
クレジットカードのショッピング枠現金化を考えた時に、まず思い浮かぶのが換金性の高い商品をクレジットカードで購入しそれを換金してお金にするという方法がオーソドックスといえるでしょう。
しかし、この現金化方法で購入すると危険な商品があります。
それは主に換金性の高い商品券などの金券類です。
Contents
原則的にはクレジットカードでは金券類の購入できませんが…
クレジットカードでは原則的に商品券などの金券類は購入できません。その理由は、換金性の高さに他なりません。
有名なクレジットカード会社の商品券はそれこぞ現金とほぼ変わらない価値があり、額面の95%以上で金券ショップなどに売却できるのが分かっているからです。
つまりクレジットカードのショッピング枠を現金化させないようにするために金券類の購入をできないようにしているのでしょう。
○例外があります
しかし、例外として、そのクレジットカードやブランドによっては各ブランドのサイトなどから公式に購入することができます。
以下がそれぞれのカードやブランドごとに購入できる商品券です。
- VISAブランドのクレジットカード(同ブランドの提携会社のカードでも大丈夫です) VJA(VISA)ギフトカード
- MUFGカード、UFJカード、DCカード(これらのカードだけに限ります) 三菱UFJニコスギフトカード
- UCカードと名前の付くのカード(グループ会社のカードも含みます) UCギフトカード
VJA(VISA)ギフトカードはVISAブランドのカードであればどのようなカードでも購入できますが、三菱UFJニコスギフトカードは上記の3つのカードでのみ購入が可能です。また、UCギフトカードもUCカードグループの発行するカードでないと購入することができません。
この場合は特に問題なくクレジットカードで支払いを行えますが、あまり大量に購入するのはおすすめできません。
やはりクレジットカードでの商品券購入は「現金化目的」を疑われる危険性の高い商品といえるでしょう。
ではどのくらいの商品券購入であればリスクは低いのかといいますと
- 1ヶ月に5万円分程度
- 一度購入したら2ヶ月を空ける
といった頻度であれば問題はないでしょう。
尚、金券ショップなどでは商品券の購入に一切クレジットカードは利用できません。
商品券以外でクレジットカードで購入可能な換金性の高い商品とは?
商品券以外で現金化に利用するのに一番向いているのは、何と言っても新幹線チケットです。
特に東京~新大阪間の回数券はかなりの換金率で、どの金券ショップでも何枚でも喜んで買ってくれるほどの人気です。
この新幹線の回数券によるクレジットカード現金化というのはカードでお金の店舗でも定番となっている方法となります。
しかし、近年ではクレジットカードでこの新幹線チケットを購入するとクレジットカード会社から問い合わせがある場合が多くなっています。
なぜならこの新幹線の回数券によるクレジットカード現金化方法が主流となっていることはクレジットカード会社は把握しており、使用する目的での購入でもクレジットカード会社から確認の電話があることも少なくありません。
6枚入りの回数券を1セット購入しただけでも詳しい理由を聞かれることがあるほど、クレジットカード会社各社は現金化に対して神経質になっているのです。
○飛行機チケットも同様です
では飛行機のチケットではどうかと言うと、こちらでも新幹線の回数券と同様で実際に6枚入りの1セットを購入しただけで、そのクレジットカードの利用が停止されてしまったという例もあるくらいです。
新幹線チケットやこの飛行機チケットは、会社の出張などで本当に必要で購入することもあると思いますが、そのような場合でもカード会社は現金化を疑って、連絡をしてきたり、いきなりクレジットカードが利用停止させられてしまうことがあるのです。
よって、いくら換金率が高くても、これらの交通系チケットのクレジットカードでの購入はできるだけ避けた方がいいでしょう。
では金券類以外に高い換金率の商品とは?
クレジットカードのショッピング枠現金化に利用できる商品は
- クレジットカード決済によって購入が可能
- 換金することが可能な商品
であればどのような商品でも現金化することはできます。
ただこのクレジットカード現金化においてもっとも重要といえるのが「換金率」といえるでしょう。
現金化する際の換金率において、商品券などの金券類を上回る商品はまずありませんが、その時にトレンドとなっている商品は別です。
例えばニンテンドースイッチという大人気のゲーム機がありますが、発売当初は中古としてゲームショップに売却をしても定価以上の値段で買取を行っていたくらいです。これは極端な例ですが、このように商品券の類以外でも高い換金率で現金化できる商品も存在します。
ただ金券類以外の商品でも大量購入は危険です!
このニンテンドースイッチのように定価以上となる換金率で現金化できる商品が見付かったとしても、同じ商品を大量に購入するのはやめておきましょう。
クレジットカードで買った商品のリストは全てクレジットカード会社が把握しています。
上記のゲーム機にしても、普通は同じものを何台も購入する必要はないので、大量に購入すると不審なクレジットカード決済として現金化を疑われるのは間違いないでしょう。
この場合も新幹線チケットなどのように、クレジットカードの利用停止といった処置をとられてしまうかも知れません。同じものを買うとしても2、3個程度に留めておきましょう。
結局のところ現金化はハイリスクとなる
このような理由から、クレジットカードで換金性の高い商品を購入するのはリスクが高いと言わざるを得ません。
公式にギフトカードを購入できる場合でも、一度に高額を購入したり、毎月のように購入していると目を付けられてしまうことになってしまうので気を付けてください。
どうしてもの時だけのカード現金化は有効
クレジットカードで商品券や新幹線チケットなど、またはトレンドになっている商品を購入して現金化を考える場合、「本当にどうしても今すぐにお金が必要」といった緊急時の場合だけにしておきましょう。
一度、換金性の高い商品をクレジットカードで購入した後は次の購入まで最低でも2ヶ月間は空けてください。
特に新幹線チケットと飛行機チケットには注意してください。
金券類の購入時にクレジットカード会社からの問い合わせがあった時の為に、仕事でどうしても必要だったなどの理由も考えておかないといけません。
それでも場合によってはカードが使えなくなってしまうかも知れないので、これらには手を出さない方が無難といえるでしょう。
換金性の高い商品での現金化よりもキャッシュバックが安全
インターネットでの現金化に関する情報はさまざまありますが、
- キャッシュバックによる現金化は逮捕されるので危険
- 商品買取での現金化は合法
といったものを目にすることが少なくありません。
確かに過去に逮捕されたクレジットカード現金化業者のほとんどがキャッシュバック特典付き商品を販売する現金化方法でした。
そして新幹線チケットなどの商品買取による現金化は店舗で営業していながらも逮捕されることはないため、合法とされています。
ではクレジットカード現金化の利用者にとってはどちらの現金化方法が安全なのかといいますと、換金性の高い商品の購入ではないキャッシュバック方式での現金化の方が安全といえるでしょう。
このクレジットカード現金化に関する危険性の情報というのは、実は現金化業者に対する内容であり利用者のものではありません。
カードでお金の店舗での新幹線チケットの買取は現金化業者は確実に安全ですが、購入者は換金性の高い商品を購入することになるためクレジットカードが利用停止になるリスクがあります。
したがってクレジットカードの安全面を考慮するのであれば間違いないキャッシュバックの方がリスクは少ないことは間違いありません。
More from my site
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。